桜のある風景㉚ 日本橋編
- tokyosalamander
- 4月12日
- 読了時間: 1分
更新日:7 日前
2025年4月12日(土)。この春、早稲田大学LRCに入学された晴太さんから、キャンパスのある日本橋界隈の「桜のある風景」が届きましたので、紹介します。

早稲田大学LRC(Life Redesign College)は、50代以上の方々が人生を再設計する場を提供するという目的で設立した「人生100年時代の大学」です。早稲田大学Life Redesign College – あなたの人生を更に彩るような知識や機会、人や団体との出会いが待っています。遅すぎる学びはありません。人生100年時代をどう生きるか。ここで、ともに。考え抜いていきましょう。

晴太さんは、定年退職後のこの春から「早稲田大学日本橋キャンパス」に通学されています。


4月5日(土)に早稲田大学LRCの入学式が行われました。

入学式という記念すべき日に見る桜は、同じ桜であっても、「お花見」として眺める時とは、違って見えるのではないかと思います。
人生の節目の時期に見る風景が、「桜のある風景」として記憶に残ることは、幸せなことだと思います。これからの1年間が、晴太さんにとって有意義なものになることを心からご祈念いたします。
Comments