top of page
IMG_4274.JPEG

​身近な風景

幼児たちの「菜の花」三昧

  • 執筆者の写真: tokyosalamander
    tokyosalamander
  • 3月29日
  • 読了時間: 2分

2025年3月28日(金)、幼児観光特派員の面々が、渡良瀬川堤に広がる一面の菜の花を楽しんでいました。

今日も、幼児観光特派員のメンバーが全員集結しました。(左から)むぎさん、ゆたさん、わーちゃん、ぴとさん、りつさんの5人衆です。


場所は、「あしかがフラワーパーク駅」入り口の信号をまっすぐ南下し、渡良瀬川の堤防沿いにある駐車場付近です。


道路の向かい側の堤防の堤には、一面の菜の花が満開でした。


座るのにちょうどいいコンクリートブロックが並んでいて、幼児にも快適です。


幼児たちは、黄色い「菜の花」の海を泳ぐように体を動かしています。



念入りに準備運動を行った幼児たち。どうやら「かけっこ大会」が始まるようです。

幼児たちの「かけっこ大会」には、決まったルールはありません。誰かが走り出した瞬間と方向で「かけっこ大会」が始まります。

りつさん、出遅れてしまいましたが、必死で走り出しました。

この勝負、むぎさんがぶっちぎりでリードしました。


りつさん、悔しくて泣いているのでしょうか?


でも、思い出してください。1年前のこの場所では、這い這いしていたことを!

そして「そのうち、オレの時代が来る」と誓ったことを!

さらに1年後の幼児たちが、どんな姿を見せてくれるのか、楽しみにしています。


 
 
 

Comments


身近な風景

©2023 身近な風景。Wix.com で作成されました。

bottom of page