top of page
身近な風景


古賀志山の生き物たち
2025年5月21日(水)、常連の草野さんから、古賀志山で遭遇した生き物たちの写真が届きました。ヒガシニホントカゲが日光浴をしている姿が印象的でした。 草野さんの写真によると、朝5時31分に古賀志山登山に出発されたようです。 古賀志山頂方面を目指します。 ...
tokyosalamander
6 時間前読了時間: 2分
10
0


田植え&カエル調査 2025
2025年5月18日(日)、佐野市長坂町(葛生)にある「びしょうの森」で、「田植え&カエル調査」が行われました。 (↑撮影者:今浦友喜さん) びしょうの森(モリ田守センター)は、2023年に環境省から、民間の取組等によって生物多様性の保全が図られている区域として、「自然...
tokyosalamander
3 日前読了時間: 4分
73
0


群響「ショスタコ8番」
2025年5月17日(土)、群馬交響楽団「第608回定期演奏会」は、群響名誉指揮者・ 高関健 による、 細川俊夫の日本初演作品 と ショスタコーヴィチ「交響曲第8番」 でした。渋いプログラムでしたが、群響の熱演が光りました。 今日のプログラムです。...
tokyosalamander
5 日前読了時間: 3分
48
0
bottom of page